とんぶりとシーチキンのオムレツ チーズ入

一茶一菓
一茶一菓 @cook_40030291

とんぶりとシーチキン、チーズを入れてオムレツにしました。栄養満点、冷めてもおいしいのでお弁当にも大活躍♪
このレシピの生い立ち
家にとんぶりとシーチキン、チーズがあったのでつくってみました。カルシウムも取れて栄養満点♪

とんぶりとシーチキンのオムレツ チーズ入

とんぶりとシーチキン、チーズを入れてオムレツにしました。栄養満点、冷めてもおいしいのでお弁当にも大活躍♪
このレシピの生い立ち
家にとんぶりとシーチキン、チーズがあったのでつくってみました。カルシウムも取れて栄養満点♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. とんぶり 大さじ1~2
  3. シーチキン 大さじ1~2
  4. キャンディチーズ 2個
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割りいれ、とんぶり、シーチキン、チーズ、塩をいれてかき混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、湯気がでてきたら1を流しいれ焼く。

  3. 3

コツ・ポイント

チーズは、プロセスチーズでもスライスチーズでもいいと思います。キャンディチーズが家にあったので、適当な大きさに切って使いました。もしかしたらスライスチーズだとフライパンにくっつく可能性があるかも・・? オムレツの形をつくるのが苦手な場合、フライ返しを使いながら少しずつ動かして焼くときれいに焼けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一茶一菓
一茶一菓 @cook_40030291
に公開
「食生活で、こころとからだを元気に」日本茶インストラクター、フードコーディネーター、食生活アドバイザー、茶育指導士の資格をもつ私ならではの、できるだけレトルト食品やインスタント食品を使わない、体にやさしい料理やお菓子を作っています。めんどくさがりな性格なので、基本、簡単に作れるものが多いです。作ってもらえるとうれしいです。^^
もっと読む

似たレシピ