レモン風味のチキンソテー。のお弁当

kachimachi
kachimachi @cook_40034427

ちょっとした一手間でチキンの旨みがギュッとなったソテーがメインに、いろとりどりのおかずを組み合わせたお弁当。
このレシピの生い立ち
五味(しょっぱい、すっぱい、にがい、あまい、うまみ)をバランスよく取り入れた彩の良いお弁当のおかずを考えました。
地元大阪産の美味しいレモンを使って、メインの鶏肉にギュッと美味しいすっぱさをプラスして。

レモン風味のチキンソテー。のお弁当

ちょっとした一手間でチキンの旨みがギュッとなったソテーがメインに、いろとりどりのおかずを組み合わせたお弁当。
このレシピの生い立ち
五味(しょっぱい、すっぱい、にがい、あまい、うまみ)をバランスよく取り入れた彩の良いお弁当のおかずを考えました。
地元大阪産の美味しいレモンを使って、メインの鶏肉にギュッと美味しいすっぱさをプラスして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉 75g
  2. 薄力粉 少々
  3. 少々
  4. 胡椒 少々
  5. サラダ油 少々
  6. レモン果汁 小さじ1/2
  7. いんげん 3本

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大にカットし、塩コショウする。
    その上から茶こしで薄力粉をふりかけ、全体に薄くまぶしつける。

  2. 2

    サラダ油をフライパンに熱し、中強火で両面焼き色を付ける。
    焼き色が付いたらカットしたインゲンを入れ弱火で蒸し焼き2分。

  3. 3

    蓋を開けて火を止めたら、レモン果汁をいれ全体に味をなじませる。
    冷めたらお弁当に詰める。

  4. 4

    ナポリタン・人参グラッセ、チーズ入りスクランブルエッグ、ウィンナーといろとりどりのおかずと一緒に美味しいお弁当の完成。

コツ・ポイント

両面の焼き色をつけるときは中強火で一気に焼くことで表面につけた薄力粉がパリパリになり旨みがなかに閉じ込められます。
その後中まで火を通すのは蓋をして蒸し焼きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kachimachi
kachimachi @cook_40034427
に公開
フードコーディネーター*製菓衛生士*第2期レシピエール料理研究家として自宅キッチンでのお料理教室を始め様々なところで食のお仕事をさせていただいております。「電子書籍」↓著書『かんたん3STEP!ほめられおつまみレシピ42品』『ラクラクかんたん!ほめられお弁当~50品のおかずレシピ~』❤http://ameblo.jp/machiffon/❤instagram:kachimachi
もっと読む

似たレシピ