塩麹deチキンソテー・タルタルソース添え

鶏肉の旨みがアップされた塩焼き!シンプルなソテーにタルタルソースをタップリかけて♪お肉は冷めても美味しいのでお弁当にも♬
このレシピの生い立ち
万能調味料のお蔭でシンプルに塩焼き♪
塩麹deチキンソテー・タルタルソース添え
鶏肉の旨みがアップされた塩焼き!シンプルなソテーにタルタルソースをタップリかけて♪お肉は冷めても美味しいのでお弁当にも♬
このレシピの生い立ち
万能調味料のお蔭でシンプルに塩焼き♪
作り方
- 1
【鶏肉】肉の厚い部分は包丁で開いて厚みを均等にして2~4等分し、皮目に包丁の先で数か所刺し塩麹を万遍なく表面に塗り、
- 2
お好みのハーブものせ冷蔵庫で2,3時間から2,3日漬け込んでも構いません。ソテーする前に冷蔵庫から出し室温に戻しておく。
- 3
フライパンにクッキングペーパーを敷き、鶏肉の皮面を下にして並べ、(↑蒸し焼きなので南瓜のスライスも一緒に入れました)
- 4
蓋をし中火にかけジリジリ焼ける音がしてきたら弱火にして3,4分、皮目に焦げ目が付いたら、
- 5
裏返し、更に蓋をし3分ほど火が通るまで焼いたら出来上がり。
- 6
【タルタルソース】は、4人分までOKですがたっぷり使いたいのでゆで卵2個使った分量です。ゆで卵はエッグスライサーで縦横に
- 7
置き換え粗みじん切りに分け保存容器に入れ、
- 8
残りの・印の材料全てを加え混ぜ合わせたら出来上がり。冷蔵庫で冷やしておく。(残ったらトーストなどにも翌日使えます)
- 9
2014.3.25クッキングペーパー使用の焼き方に更新しました。またソースも的確に分量を明示し更新しました。
- 10
タルタルソースのピクルスを使わない場合は、レモン汁を小1.5の分量にしてください。
- 11
- 12
-chicken-sauteed-in-shio-koji-served-with-tartar-sauce
コツ・ポイント
塩麹は醤油や味噌のように発酵調味料なので、それらで漬け込んだ肉と同じく焦げやすいので弱火で蒸し焼きにしました。直ぐに焼けますので目を離さず!この「塩糀鶏」は一昼夜寝かせたものを使いました。お好みで塩糀を塗ってから2,3時間~OK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チキンステーキ 粒マスタードのタルタル チキンステーキ 粒マスタードのタルタル
鶏肉と野菜の旨味をオイルに移して、それを食材に戻すイメージ。パリッとローストしたチキンとタルタルの相性抜群の一品です。 うまいあれ -
その他のレシピ