マイタケの味噌汁

ともとまさ
ともとまさ @cook_40104883

きのこは味噌汁によく合いますが中でもマイタケは味噌汁に味がしみ込み美味しいです。
このレシピの生い立ち
いろんなキノコを味噌汁にするとキノコ類のだしが味噌とよく合いとっても美味しいのでよく作ります。

マイタケの味噌汁

きのこは味噌汁によく合いますが中でもマイタケは味噌汁に味がしみ込み美味しいです。
このレシピの生い立ち
いろんなキノコを味噌汁にするとキノコ類のだしが味噌とよく合いとっても美味しいのでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マイタケ 1パック
  2. えのき 1/2パック
  3. 三つ葉 2本
  4. だし入り味噌 適量

作り方

  1. 1

    マイタケ・えのきはほぐしておく。三つ葉は3㎝にカットする。

  2. 2

    水を鍋に入れ沸かし マイタケとえのきを入れる。火が通ったら味噌を入れる。

  3. 3

    最後に三つ葉を入れる。

  4. 4

コツ・ポイント

きのこと三つ葉は合うので、味噌汁以外にもお吸い物でも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともとまさ
ともとまさ @cook_40104883
に公開
食いしん坊の主婦です。友達と美味しいものを食べながらおしゃべりすることが大好き。結婚後はお家で料理することが趣味になっています。独身時代は海外旅行が趣味で、アメリカやヨーロッパのバター、ジャガイモ、肉の高カロリーの食べ物が好きでした。フランスに数ヶ月滞在したら5kg増えました。基本的にはこってり味が好きですが、今はヘルシー料理を心がけています。(⌒▽⌒)
もっと読む

似たレシピ