ホッとする☆白菜と豚肉の煮物

あや^^0523
あや^^0523 @cook_40184208

あっさりとしているけれど、しっかりおかずにもなる☆風邪引きさんにも♪

優しい味付けの煮物です^^*
このレシピの生い立ち
薄味なのにしっかりと味のしみている*
そんな煮物が大好きです^^

ホッとする☆白菜と豚肉の煮物

あっさりとしているけれど、しっかりおかずにもなる☆風邪引きさんにも♪

優しい味付けの煮物です^^*
このレシピの生い立ち
薄味なのにしっかりと味のしみている*
そんな煮物が大好きです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 4分の1個
  2. 豚バラ薄切り肉 200g~250g
  3. 生姜の摩り下ろし(チューブ) 3センチ
  4. 大匙2・5
  5. みりん 大匙2
  6. 薄口醤油 大匙2
  7. だし汁 1cup

作り方

  1. 1

    白菜の長さを半分に切り、根元に芯をつけたまま、それぞれ縦半分に切る。

  2. 2

    豚肉は6センチくらいの長さに切っておきます。

  3. 3

    鍋に白菜をぎっしりと詰め、豚肉を広げ乗せていきます。
    この時、なるべくお肉が重ならないようにします。

  4. 4

    先程の鍋に、生姜・酒・みりん・薄口醤油・だし汁を加えて火にかけます。
    火は中火くらい^^

  5. 5

    煮立ったらアクを除き火を弱め、蓋をして30分~煮ていきます。時々お箸などでギュッギュと押してあげて下さい^^

  6. 6

    煮汁が少なく感じるかもしれませんが、煮ていくうちに白菜から水分が出てくるので大丈夫です^^

  7. 7

    白菜がしんなりと柔らかくなれば、お皿に盛って出来上がり☆★☆

    豚肉のコクと白菜の甘さがとってもおいしいです^^

コツ・ポイント

とっても簡単にできてしまうのにホッとするようなおいしい煮物ができるのでオススメです^^
ぜひお試し下さい☆★☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あや^^0523
に公開
作る事も食べる事も大好き♪♪大切な家族の事を想って愛情はぬきません^^!
もっと読む

似たレシピ