炊飯器or圧力鍋で☆いかめし

あきとmama @cook_40039459
もち米を詰めたら後は炊飯器or圧力鍋におまかせ。圧力鍋だとイカが柔らかく子どもでも噛めます。
このレシピの生い立ち
面倒臭そうないかめしも炊飯器で簡単に。
炊飯器or圧力鍋で☆いかめし
もち米を詰めたら後は炊飯器or圧力鍋におまかせ。圧力鍋だとイカが柔らかく子どもでも噛めます。
このレシピの生い立ち
面倒臭そうないかめしも炊飯器で簡単に。
作り方
- 1
もち米は洗って1晩(最低2時間)水に漬けておく。
- 2
イカの処理をする。胴のみ使用する。
- 3
2のイカに1の米を水をきって詰める。7~8分目ぐらい詰め、つまようじで止める。
- 4
圧力鍋or炊飯器の内釜にイカと調味料を入れる。炊飯器なら普通に炊飯。圧力鍋なら高圧20分の後ピンが下がるまで放置。
- 5
イカを取り出し、お好みで残った煮汁にとろみをつけて、切ったイカ飯にかける。
コツ・ポイント
炊飯器に入らないサイズのイカのときは圧力鍋でどうぞ。ちょっと詰めすぎかなぁぐらいのほうがパンパンでおいしそうにできます。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器に入れるだけ~簡単✨いかめし 炊飯器に入れるだけ~簡単✨いかめし
❄カテゴリー掲載❄いかにもち米を詰めたらあとは炊飯器にお任せ~♪火加減や煮込み時間など気にせずに作れるので簡単! juri☆juri -
-
炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡ 炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡
胴体に詰めないイカ飯です!炊き込みご飯だけど、しっかりイカ飯の味!もち米が無くても美味しくできたので食べてみてください♪はなまるくっく∞
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909254