チンジャオロース風小松菜と豚肉のうま炒め

haru_z
haru_z @cook_40035105

うま煮ならぬ、うま炒め!やさいたっぷり、味しっかり♪
このレシピの生い立ち
小松菜の苦味はピーマンの苦味に似ている?青椒肉絲風に小松菜を使えないかと思って。牛肉はなかったけれど、豚肉で代用。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 2束
  2. 豚肉 150gぐらい
  3. もやし 半分~1袋
  4. ごま 少量
  5. ●下味●
  6. ●しょうゆ 大さじ1/2
  7. ●料理酒 大さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1~1.5
  9. ☆調味料☆
  10. ☆ウェイパー 小さじ1~1.5
  11. ☆鶏がらスープの素 小さじ1~1.5
  12. ☆紹興酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜をさっと下湯でする。3~4cm程度の食べやすい長さに切る。

  2. 2

    豚肉を細く1cm切る。●の下味用の調味料を上から順に豚肉に混ぜ、よくも見込んで下味をつける。

  3. 3

    ごま油を少量ひいて、フライパンで豚肉を炒める。強火で。

  4. 4

    豚肉に火が通って、色が変わったらもやし、切った小松菜を入れ、強火で1分強(もやしがしんなりするまで)炒める。

  5. 5

    調味料☆をすべて投入。全体に味が絡まったら出来上がりv

コツ・ポイント

豚肉に使用する片栗粉がいい感じにとろみをつけて、かつ、肉の旨みを閉じ込めてくれます。
炒めるのは強火でさっと短時間。炒める時間が長くなるほど、もやしから水分が出てきてしまいます。ほかにお好みの野菜を入れてもおいしいと思います。牛肉でも可

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

haru_z
haru_z @cook_40035105
に公開
レシピを見ていながら、好き勝手な食材に変えてしまい、妹からはレシピを見ながら、こんなに違うものが作れる人ってある意味すごい、というほめ言葉なのか、けなし言葉なのか微妙な腕のharu_zが作る食卓の品々です。
もっと読む

似たレシピ