無花果(いちじく)のパウンドケーキ

おばんドス★ @cook_40197286
無花果(いちじく)が痛みそうだったので、熱を加えて調理しました。
このレシピの生い立ち
家に無花果(いちじく)があったので、簡単に出来るおやつはないかなあと思いました。
無花果(いちじく)のパウンドケーキ
無花果(いちじく)が痛みそうだったので、熱を加えて調理しました。
このレシピの生い立ち
家に無花果(いちじく)があったので、簡単に出来るおやつはないかなあと思いました。
作り方
- 1
いちじく6個の皮をむき、3個はくし形に切る。残り3個はサイコロくらいの大きさに切る。
- 2
ホットケーキミックス、卵、砂糖、オリーブ油、牛乳を用意する。
オーブンを170度で30分予熱する。
- 3
材料を混ぜ合わせ、生地にサイコロくらいに切ったいちじくをざっくりと入れる。
- 4
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き、トントンと2回ほど机に置いて空気泡を消す。
- 5
予熱完了したオーブンに入れて170度で30分焼く。
焼き上がったら、あら熱が取れるまでそのまま置いておく、
- 6
6等分に切り、お皿にのせたらくし形に切ったいちじくを添える。
※しばらく型に入れておかないと型くずれします。
コツ・ポイント
早く食べたいけれど、あら熱が冷めるまで型に入れましょう。お好みで焼き上がりにハチミツを塗って照りを出してもok。オリーブ油はなくてもいいですしサラダ油でも代替え出来ます。
生のいちじくが苦手な方にも好評!!りんごのような風味です。
似たレシピ
-
-
-
たっぷりいちじく♪初秋のパウンドケーキ たっぷりいちじく♪初秋のパウンドケーキ
検索TOP10入り感謝♪いちじく、くるみたっぷり。素材を楽しめて、とっても簡単です。いたみやすいいちじくの大量消費にも! 百敷なほ -
無花果(いちじく)のパウンドケーキ 無花果(いちじく)のパウンドケーキ
洋酒にじっくり漬けておいた干し無花果をふんだんに使った無花果の種の食感も楽しめるパウンドケーキです。 ホットケーキミックスを使うので粉を振る作業が省けます。バターの代わりにオリーブオイルとヨーグルトを入れてヘルシーに仕上げました。 Food_for_LOVE -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909731