クリスマスに!ライス入りローストチキン

象印マホービン @cook_40054493
思ったより簡単にできる丸ごとローストチキンです。
ハレの日の料理としておススメです。
このレシピの生い立ち
ごはんをおいしく食べてもらいたい象印が、ごはんにあうレシピをご提案します。
クリスマスに!ライス入りローストチキン
思ったより簡単にできる丸ごとローストチキンです。
ハレの日の料理としておススメです。
このレシピの生い立ち
ごはんをおいしく食べてもらいたい象印が、ごはんにあうレシピをご提案します。
作り方
- 1
丸鶏の内と外にAをふりかけ、ビニール袋に入れてもみこみ、一晩漬け込みます。
- 2
詰め物から作ります。詰め物の玉ねぎをみじん切りにし、バターで炒めます。
- 3
しんなりしたら、ごはんとレーズンを加え、塩・こしょうをしてサッと炒め、最後にしょうゆを回しかけて混ぜます。
- 4
丸鶏の尾のほうから3を詰めます。
- 5
丸鶏の手羽を後ろ手で組み、胸を上にして足先をタコ糸で結びます。表面にサラダ油を塗ります。
- 6
香味野菜の材料は一口大くらいの適当な大きさに切ります。
- 7
オーブン皿に6を広げて丸鶏をのせ、240℃前後に予熱したオーブンで1時間以上焼きます。
- 8
何箇所か竹串を指し、透き通った汁が出なければ延長して焼きます。(お使いのオーブンによって、温度・時間は調節してください)
- 9
オーブン皿に残った知ると香味野菜を小鍋に移し、1カップくらいの水(分量外)を入れて煮詰めます。
- 10
塩・こしょう・バターで味を調え、万能こし器でこして、ソースとして添えます。
コツ・ポイント
漬け込み時間を除いて約2時間で作れる簡単なローストチキンです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20336391