ひじきと豆腐の炒め煮

モモとら @cook_40149341
ひじきの煮物に飽きたら、お試しください。子供もお気に入りの一品です。ツナ缶がいい仕事してます☆
このレシピの生い立ち
お豆腐を入れてボリュームアップを図りました。
ひじきと豆腐の炒め煮
ひじきの煮物に飽きたら、お試しください。子供もお気に入りの一品です。ツナ缶がいい仕事してます☆
このレシピの生い立ち
お豆腐を入れてボリュームアップを図りました。
作り方
- 1
人参は薄いいちょう切りにし、柔らかく茹でておく。干し椎茸は水でもどし、細かくする。
- 2
鍋にツナ缶を油ごと入れ炒める。ひじき、人参も投入し軽く炒めたら、干し椎茸を戻し汁ごと入れる。
- 3
3〜5分煮た後豆腐を入れ、木べらで荒く崩す。○の調味料を入れ、味が馴染むまで少し煮る。
コツ・ポイント
幼児向けに人参は下茹でしましたが、3の行程で火が通るようであれば不要です。
火の通りが早い物ばかりなので、ひじきがくたくたになるまえに手早く作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
★ピーマンが主役!?ひじきの炒め煮★ ★ピーマンが主役!?ひじきの炒め煮★
ピーマンの量にびっくりしますがぜひ作ってみて♪いい仕事しています!ひじきと一緒に煮ることでピーマン嫌いのお子様も克服!?まめつぶぴー
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910158