なんちゃってみみキッシュ

のんべのたまご
のんべのたまご @cook_40084877

具材を炒めて卵液を混ぜて焼くだけ。
簡単なのに美味しいしちょっと手がこんでる風でホームパーティーでも人気です。
このレシピの生い立ち
昔ともだちに教わったのを思い出して作りました。
混ぜて焼くだけだし具には火が通っているから卵液に火が通ればいい。
火が通るとふくらんでくるからわかりますよー

なんちゃってみみキッシュ

具材を炒めて卵液を混ぜて焼くだけ。
簡単なのに美味しいしちょっと手がこんでる風でホームパーティーでも人気です。
このレシピの生い立ち
昔ともだちに教わったのを思い出して作りました。
混ぜて焼くだけだし具には火が通っているから卵液に火が通ればいい。
火が通るとふくらんでくるからわかりますよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 4こ
  2. ほうれん草 半束
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/2こ分
  4. ベーコンスライス 80g
  5. スライスチーズ 2枚
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 生クリーム(植物性) 1パック
  8. マッシュルーム缶(スライス) 小1缶

作り方

  1. 1

    ベーコンは1センチ巾くらいに、ほうれん草は2~3センチのざく切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしきベーコンと玉ねぎを炒める。

  3. 3

    ほうれん草も加えてしんなりするくらいまで炒める。
    ここで塩コショウを少々(軽めにね)。

  4. 4

    深めの耐熱容器に卵を割りいれよく溶いておく。

  5. 5

    生クリームと炒めた具材とマッシュルーム、コンソメキューブを粉ごなにして入れてざっくり混ぜる。

  6. 6

    混ざったらスライスチーズをちぎってうえに並べる。

  7. 7

    180℃のオーブンで20~30分焼いてできあがり。
    けっこうふくらみます。

コツ・ポイント

これからはきのこをいっぱい入れてもいいですねー
お豆腐をちぎっていれると軽い感じに仕上がります。
パイシートがあれば完璧キッシュ。
でもなかったからなんちゃって…ですー。
深めの容器だからそこで全部まぜちゃってます。ボールいらず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんべのたまご
のんべのたまご @cook_40084877
に公開
働く主婦です。シャトルシェフや圧力なべなど使って毎日なんとかごはん作ってます~。休みには旦那と二人でキャンプにでかけ、ダッチオーブンで料理するのが楽しみです。家族はあたしを「みみ」と呼んでて…だから作る料理を「みみ○○」と呼ぶんです。友達をよんで家で宴会するのが最近の楽しみです。
もっと読む

似たレシピ