中華風海老バーグ

マ☆リ
マ☆リ @cook_40076197

紹興酒最高☆
香りがとってもいいし、本格的中華に早代わり~!!
臭みもとってくれるし、是非お試しあれ~♪
このレシピの生い立ち
【塔牌紹興酒】モニターで当選しましたぁー!!
なので、記念レシピ☆

中華風海老バーグ

紹興酒最高☆
香りがとってもいいし、本格的中華に早代わり~!!
臭みもとってくれるし、是非お試しあれ~♪
このレシピの生い立ち
【塔牌紹興酒】モニターで当選しましたぁー!!
なので、記念レシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●タネ材料●
  2. むき海老 280~300g
  3. ☆塩 少々
  4. ☆塔牌紹興酒 大1
  5. ☆生姜すり卸 1片分
  6. 70~75g
  7. 卵白 1/2個分
  8. 片栗粉 大3~4
  9. 醤油 小1
  10. ごま 少々
  11. ●タレ材料●
  12. 豆板醤 適量
  13. ウスターソース 大1
  14. ケチャップ 大3
  15. 中華の素 小1
  16. 100cc
  17. 紹興酒 小1/2

作り方

  1. 1

    海老をみじん切りにしておく。(食感残る程度に)ボウルに☆の調味料と入れ、手で揉みこむ。少々放置。

  2. 2

    筍をみじん切りにし、1のボウルに残り全部と一緒に加えてよくこねる。

  3. 3

    2をよくこねたら、好きな大きさに形を整え、(私はミニバーグ風に)フライパンにごま油少々をひき、両面コンガリ焼く。

  4. 4

    タレは、フライパンを熱し適量の豆板醤をいれ炒めてから、他全てをいれ少し煮込んだら出来上がり!!

  5. 5

    3で焼いた海老バーグを皿に載せ、4のソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

・海老はプリプリ食感を楽しむ為、粗みじん切り。
・特にはコツもないけれど、紹興酒を使う事でびっくりするぐらい!!臭みがとれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マ☆リ
マ☆リ @cook_40076197
に公開
お料理作るのも食べるのもとっても大好きです☆ダーリンや友達や家族の笑顔を見たくて♪簡単でおいしく!!時には凝った料理を作ってみたり。節約メニューも研究中(笑私にとって料理を作っている時が、とっても幸せなんです☆こんな食いしん坊な私ですが、ヨロシクね♪
もっと読む

似たレシピ