離乳食中期のトマトソース

い~チャン @cook_40180204
離乳食中期から食べられる長ねぎを使ったトマトソース。
このレシピの生い立ち
離乳食に長ネギを食べさせたいと思い、トマトソースを作る際のたまねぎのかわりに入れてみました。
離乳食中期のトマトソース
離乳食中期から食べられる長ねぎを使ったトマトソース。
このレシピの生い立ち
離乳食に長ネギを食べさせたいと思い、トマトソースを作る際のたまねぎのかわりに入れてみました。
作り方
- 1
トマトを適当な大きさに切る。
- 2
長ネギを斜め薄切りか荒みじん切りにする。
- 3
上記を鍋に入れ蓋をして中火にかける。
- 4
沸騰したら蓋をしたまま弱火で煮込む。
焦げ付かないように時々かき混ぜる。 - 5
火が通ったら、滑らかになるまでブレンダーにかける。
- 6
ソースがゆるいようなら、お好みの濃度になるまで煮詰める。
- 7
小分けにして冷凍する。
コツ・ポイント
長ネギは繊維が多いので、細かく刻んだ方がブレンダーにかけやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食中期☆野菜と鶏むね肉のトマトソース 離乳食中期☆野菜と鶏むね肉のトマトソース
素材の味をいかしたトマトソースです♡うどんと混ぜたりパスタに和えたり、色々アレンジできて便利です!離乳食中期から☆ ICHIMOM☆ -
-
【離乳食中期から】長く使えるトマトソース 【離乳食中期から】長く使えるトマトソース
離乳食【中期・モグモグ期】から使えるトマトソース。我が家の娘2人ともコレさえあれば何でも完食。お粥にパスタにアレンジ∞大 亜久梨 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911226