ナスの常備菜

★ririmama★
★ririmama★ @cook_40051843

酸味のあるさっぱりしたナスの副菜です。
このレシピの生い立ち
火を使わない副菜を作り、常備菜として冷蔵庫にストックしています。

ナスの常備菜

酸味のあるさっぱりしたナスの副菜です。
このレシピの生い立ち
火を使わない副菜を作り、常備菜として冷蔵庫にストックしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 2本
  2. ★3倍希釈めんつゆ 大さじ2
  3. ★酢 大さじ1
  4. 昆布 小さじ1
  5. ごま(お好みで) 少々
  6. 塩(塩もみ用) 適量

作り方

  1. 1

    ナスを薄切り(半月切りでも、いちょう切りでもお好みで)にし、塩もみして、水気をしっかり絞る

  2. 2

    水気を絞ったナスに昆布茶を加え、混ぜる

  3. 3

    ★の調味料を合わせて②に和える。(味の濃さは好みで調節を)

  4. 4

    お好みでゴマを振り、混ぜて、冷蔵庫で味がなじむように、しばらく寝かせる

コツ・ポイント

昆布茶はなくても構いません。
味はお好みで調節を。
冷蔵庫で3日は持ちます。
(我が家は、3日くらいでなくなるので、それ以上持つかは分かりません・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ririmama★
★ririmama★ @cook_40051843
に公開

似たレシピ