ぶり大根

ほのぼの母
ほのぼの母 @cook_40046836

ぶりのあらはたくさん入ってて安い。そしてボリュームもあって立派なメインになります☆
このレシピの生い立ち
ぶりのあらがたくさん入ってて安いのでよく買います。大根も安く手に入ったのでぶり大根に。

ぶり大根

ぶりのあらはたくさん入ってて安い。そしてボリュームもあって立派なメインになります☆
このレシピの生い立ち
ぶりのあらがたくさん入ってて安いのでよく買います。大根も安く手に入ったのでぶり大根に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりのあら 約700g
  2. 大根 1/2本
  3. 400cc
  4. しょうゆ 50cc
  5. 本みりん 50cc
  6. 50cc
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回使ったぶりの量はこれ。これで約700gでした。

  2. 2

    ぶりはさっと熱湯をかけて冷水で洗い、水気を拭いておく。
    大根は下茹でして置く。

  3. 3

    大き目のフライパンに水、調味料を入れてひと煮立ちしたところへ大根、ぶりのあらを入れて中強火で煮込む。

  4. 4

    落し蓋をして約2,30分、煮汁が1/3ほどになれば出来上がり。

コツ・ポイント

面倒でもあらの下処理をしておくと臭みがなくなります。うちでは大根のほかごぼうを入れたりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほのぼの母
ほのぼの母 @cook_40046836
に公開
毎日必ずレシピをチェックして何を作ろうか決めてます。いろんなレシピ参考にさせてもらってま~す!!        簡単、美味しいという言葉に弱いです…。
もっと読む

似たレシピ