小松菜とアサリの辛子醤油和え

☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219

アサリのだしが効いています。
このレシピの生い立ち
小松菜のおひたしにアレンジをしました。

小松菜とアサリの辛子醤油和え

アサリのだしが効いています。
このレシピの生い立ち
小松菜のおひたしにアレンジをしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. アサリ剥き身 90g
  3. 料理酒 大さじ1
  4. 少々
  5. 練り辛子 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    小松菜は熱湯でさっと茹でて水にとり、水気を絞って3㎝くらいに切る。

  2. 2

    小鍋に料理酒と塩を入れ、煮立て、アサリを炒り煮する。皿に取って冷ます。

  3. 3

    ボールに練り辛子を入れ、みりんと醤油を少しずつ加えて伸ばす。アサリを煮汁ごと和える。次に小松菜を和える。

コツ・ポイント

食べる直前に和える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219
に公開
あーちゃんはおばあちゃんのことです。仕事を辞めて、専業主婦になりました。若い頃から色々な料理を作っていたのですが、いつもテキトーだったので、時間ができたのを機に少しずつレシピにまとめてみようと思います。家族に好評のものを紹介します!
もっと読む

似たレシピ