さつま芋とドライフルーツの簡単ケーキ

千葉県血液センター @chiba_kenketsu
炊飯器で簡単に作れる♪さつま芋とドライフルーツでおいしく鉄分補給!
このレシピの生い立ち
ほとんどの行程を炊飯器で作ることができるので、とても簡単です。かぼちゃの種は鉄分豊富なのでたっぷりと使っていますが、口当たりを考えて砕いて入れたりとスイーツとしての食べやすさを考え工夫しました。
レシピ考案:和洋女子大学ボランティア部
さつま芋とドライフルーツの簡単ケーキ
炊飯器で簡単に作れる♪さつま芋とドライフルーツでおいしく鉄分補給!
このレシピの生い立ち
ほとんどの行程を炊飯器で作ることができるので、とても簡単です。かぼちゃの種は鉄分豊富なのでたっぷりと使っていますが、口当たりを考えて砕いて入れたりとスイーツとしての食べやすさを考え工夫しました。
レシピ考案:和洋女子大学ボランティア部
作り方
- 1
さつま芋を洗って皮をむき、1.5cm角に切る。
- 2
①を耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で9分加熱する。
- 3
②を好みの粗さにマッシュする。なめらかにしたい人はより丁寧に。
- 4
かぼちゃの種を袋に入れて麺棒などで細かく砕く。
- 5
ボウルにさつま芋・マーガリンを入れて軽く混ぜ、小麦粉・ベーキングパウダー・牛乳・卵を入れてよく混ぜる。
- 6
よく混ざったら、砕いたかぼちゃの種・レーズン・プルーンを加えて混ぜる。
- 7
⑥を炊飯釜に流し込み、炊飯スイッチを入れる。(焼き上がりまで約50分)
- 8
焼けたら熱いうちに皿に返して、粗熱をとる。
- 9
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
かぼちゃの種はナッツ類の中でも特に鉄分豊富な食材です。料理やサラダにも取り入れて日頃から鉄分摂取を心がけましょう!
8等分した1切れ分/エネルギー242kcal・たんぱく質7.4g・脂質9.8g・炭水化物33.3g・鉄1.8g
似たレシピ
-
-
さつまいもドライフルーツ低脂肪ケーキ☆ さつまいもドライフルーツ低脂肪ケーキ☆
上にのっているさつまいもクリーム餡とさつまいもドライフルーツケーキの相性抜群♪簡単に、しかも低脂肪で出来ちゃうので作ってみてね(∞'3`$)⌒★+゜ひとちま
-
-
-
-
ごろごろ☆さつまいも☆ケーキ ごろごろ☆さつまいも☆ケーキ
今年もたくさんのさつまいもが収穫できたので、簡単に作れるケーキを作りました~☆1ボウルで作れますよ。さつまいもずっしりですよ~☆ hirobap -
-
-
失敗なし ビターチョコチーズケーキ 失敗なし ビターチョコチーズケーキ
ドライフルーツの力簡単ヘルシーチョコチーズケーキ鉄分補給◎貧血女子にオススメビターな大人味分量適当でも失敗なし さんちゃん(╹◡╹) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912958