鯖の和風ディップ

JILL☆MAMA
JILL☆MAMA @cook_40129373

リエット風のディップ。醤油と味噌を使って和テイストのおつまみです。サンドイッチの具にも◎
このレシピの生い立ち
鯖が安かったので、味噌煮や塩焼き以外のレシピを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 半身
  2. だし昆布 1枚
  3. ☆酒 大さじ3
  4. ☆しょうがスライス 1枚
  5. ☆水 600cc
  6. 黒オリーブ水 5粒くらい
  7. たまねぎ 1/4
  8. バター 10g
  9. 味噌 小さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. みりん 小さじ1
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    3枚おろしにした鯖の骨を抜く。塩をふって10分ほど置いておく。

  2. 2

    たまねぎをみじん切りにして水にさらす。オリーブの実もみじん切りにする。

  3. 3

    ☆を鍋に入れて弱火で沸騰直前まで温める。

  4. 4

    1の鯖の水気を拭き取り、6等分くらいに切り、3の鍋に入れ弱火で4分ほど茹でる。

  5. 5

    茹であがった鯖はザルにとり水気を切って皮を取り除いてほぐす。バターを和えてなじませる。

  6. 6

    味噌、醤油、みりんを混ぜ合わせて5に加える。塩コショウで味を調える。

  7. 7

    表面にぴったりとラップをした状態で冷蔵庫で保管する。

コツ・ポイント

鯖の皮を取り除く時は、キッチンペーパーでこそぎとるようにするとうまくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

JILL☆MAMA
JILL☆MAMA @cook_40129373
に公開
二人の娘を育てる母!ほんのひと手間で愛情を。家族が笑顔になるような、家庭料理を作りたいと思っています。料理ブログもあります。http://jillmamacooking.blog.fc2.com/よかったらご覧ください。
もっと読む

似たレシピ