お弁当に!おもてなしに!根菜のきんぴら

moritoaruc @cook_40052017
見た目も味も華やかなきんぴらです。ねじり梅人参と七味そして柚子を加えておもてなしにも使えるレシピ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
家庭の味の定番「きんぴら」を見た目も味も華やかにアレンジしてみました。辛味は後から振りかけるので、子供用の取り分けをしてから遠慮なく大人味にできます(*^_^*)
お弁当に!おもてなしに!根菜のきんぴら
見た目も味も華やかなきんぴらです。ねじり梅人参と七味そして柚子を加えておもてなしにも使えるレシピ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
家庭の味の定番「きんぴら」を見た目も味も華やかにアレンジしてみました。辛味は後から振りかけるので、子供用の取り分けをしてから遠慮なく大人味にできます(*^_^*)
作り方
- 1
ごぼうはささがきにし、レンコンはいちょう切りにして酢水に浸してから、水洗いする。人参1/2本とこんにゃくは細切りにする
- 2
人参残りの1/2本分をねじり梅にして、水から入れて沸騰させ、8分程度下ゆでし、取り出しておく
- 3
フライパンにごま油を入れて、中火(IH火力3)で1、2の材料とAを入れて炒める
- 4
器に盛り付けてから、もしくは甘口の物を取り分けてからフライパンに七味唐辛子と柚子あられ切りを加える
コツ・ポイント
ねじり梅人参は、梅の型抜きで抜くだけでも良いと思います。
七味唐辛子は、我が家では山椒が効いている物を使っているので、香りが少ない場合や入っていない場合は別に粉山椒を少量加えると香りが高くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18913030