まぐろ漬け丼

kajinet @cook_40137365
めんつゆを使って、つけたれも簡単に。 すし酢さえ作り置きしておけばいつでもおいしいお寿司が食べられます。
このレシピの生い立ち
朝からでもOK 超簡単 漬け丼。 冷蔵庫に解凍したままになっていたまぐろを使って作りました。
まぐろ漬け丼
めんつゆを使って、つけたれも簡単に。 すし酢さえ作り置きしておけばいつでもおいしいお寿司が食べられます。
このレシピの生い立ち
朝からでもOK 超簡単 漬け丼。 冷蔵庫に解凍したままになっていたまぐろを使って作りました。
作り方
- 1
【すし酢】★を合わせて、一晩置きます。 完成したすし酢は、ビンに詰めて保管すれば、必要なときいつでも使えます。
- 2
炊きたてのご飯又は、電子レンジであたためたご飯200gに対して、15~20ccのすし酢を加え混ぜます。
- 3
混ぜた酢飯はうちわであおぐか扇風機でさまします。
- 4
めんつゆに、醤油をプラスして切ったまぐろをつけ込み、冷蔵庫で15分程度置きます。
- 5
酢飯を丼に盛り、きざみのりをふりかけ、つけ込んだまぐろをのせ、大葉をあしらって完成。
コツ・ポイント
つけだれは、めんつゆだけでもいいかもしれませんが、少し醤油を加えた方が味がハッキリして良いように思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18913266