冷汁風ぶっかけ素麺

JUNW
JUNW @cook_40072676

うちの夏の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
本当の冷汁を食べたことがありません。こんな感じかなあと作ってみた、なんちゃってレシピです。
素麺ではなく崩したお豆腐を入れてもう少し水を足すと、なんちゃって冷汁になります。

冷汁風ぶっかけ素麺

うちの夏の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
本当の冷汁を食べたことがありません。こんな感じかなあと作ってみた、なんちゃってレシピです。
素麺ではなく崩したお豆腐を入れてもう少し水を足すと、なんちゃって冷汁になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 素麺 100g
  2. キュウリ 半分
  3. 大葉 3枚
  4. 茗荷 1個
  5. 白ゴマ 大1
  6. 焼き鮭の瓶詰め 大1
  7. 〇味噌 大1
  8. 〇白だし 大1~2
  9. サントリー天然水 100cc
  10. お好みで、生姜、七味 適量

作り方

  1. 1

    キュウリは薄切りにして塩を一つまみ混ぜる。しばらく置いた後、軽く水気を絞る。大葉と茗荷は千切りに。

  2. 2

    白ゴマをねっとりするまですり鉢ですり、他の〇の材料を順にすり混ぜる。30秒レンジ(500W)にかけ、冷ましておく。

  3. 3

    2を冷たいサントリー天然水で溶き伸ばす。お好みに茹でて冷やした素麺にかける。1を盛る。

  4. 4

    お好みでおろし生姜、七味と共にどわーっと混ぜてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ねりゴマを使うと楽ですが、自分ですったほうが美味しいです。味噌の味により、白だしの量を加減して。なんでも入れてみちゃってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JUNW
JUNW @cook_40072676
に公開
料理好きです。そして酒好きです。お気楽な専業主婦。最近何かと雑用で忙しくしておりますが、 毎日ゆる~く過ごしています。
もっと読む

似たレシピ