小松菜となめこのおひたし

三児のママ
三児のママ @cook_40190969

暑い日に、『チュルン』と美味しく食べちゃいましょう^^
このレシピの生い立ち
暑い日に、チュルンと食べれるものをと思い、作ってみました。
これが、意外に美味しいです^^

小松菜となめこのおひたし

暑い日に、『チュルン』と美味しく食べちゃいましょう^^
このレシピの生い立ち
暑い日に、チュルンと食べれるものをと思い、作ってみました。
これが、意外に美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. なめこ 1袋
  3. ☆ 水 100cc
  4. ☆ 濃い口しょうゆ 50cc
  5. ☆ みりん 50cc
  6. ☆ 顆粒だしの素 適量

作り方

  1. 1

    鍋に☆の調味料を全て入れ沸騰させ、冷蔵庫で冷やす。(急ぐときは冷凍庫でも可。)

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、小松菜をゆでて、冷水で冷やし、食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    なめこを流水で滑りを取るようにして洗い、お湯を沸かして軽くゆでる。
    ゆで上がったら、冷水でよく洗い水気を切る。

  4. 4

    冷やしておいた、1に、2と3を混ぜて漬け込む。

  5. 5

    食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておいて、器に入れて完成。

コツ・ポイント

なめこは、滑りをよく取っておくといいです。
小松菜以外に、ほうれん草やにらでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三児のママ
三児のママ @cook_40190969
に公開
料理大好きな、3人の子供のママです。ワンパターンにならないように、毎日の晩御飯作りに、日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ