ジューシー!おいしい!我が家の餃子

りゅうくん大好き
りゅうくん大好き @cook_40071472

中身のたねに味がついてるのでたれなしでそのまま食べてもおいしい餃子です。つけあわせのもやしも是非一緒に!おすすめです!
このレシピの生い立ち
餃子の皮の裏に書いてある作り方で作っても何かいつも物足りなさを感じていました。餃子の中身に味付けしてみたら・・劇的においしさアップ!ぜひおためしあれ!

ジューシー!おいしい!我が家の餃子

中身のたねに味がついてるのでたれなしでそのまま食べてもおいしい餃子です。つけあわせのもやしも是非一緒に!おすすめです!
このレシピの生い立ち
餃子の皮の裏に書いてある作り方で作っても何かいつも物足りなさを感じていました。餃子の中身に味付けしてみたら・・劇的においしさアップ!ぜひおためしあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚挽き肉 180g
  2. 白菜 200g
  3. 細ねぎ 3、4本
  4. にんにく 1かけ
  5. 生姜 1かけ弱
  6. 片栗粉 大1
  7. ☆ウェイパー 小1
  8. ☆オイスターソース 大1/2
  9. ごま 小1
  10. 餃子皮(大判) 20枚
  11. もやし 1袋

作り方

  1. 1

    白菜をお皿に載せラップをし、レンジで3分ほど加熱する。あら熱がとれたら軽くしぼってみじん切りにする

  2. 2

    ねぎ、にんにく、生姜はみじん切りに。ボウルに豚挽き肉、1の白菜、☆の調味料すべてを入れよく手で混ぜ合わせる

  3. 3

    たねを皮に均等にのせ包む(テレビでも見ながら気長にね!)

  4. 4

    先にもやしを炒める。ごま油大1弱をフライパンで熱し強火のままもやしをさっと炒め、ウエイパー、粗引き黒こしょうで味付けする

  5. 5

    もやしを皿に取りだしキッチンペーパー等でフライパンをさっとふく。サラダ油少量をしき餃子を並べる。

  6. 6

    お湯50CC(水でもok)を注ぎ蓋をして中火で蒸し焼きに。水気がなくなったら蓋を開けごま油を隅から流しいれカリッと焼く

  7. 7

    皿に盛り付けてできあがり!たれは酢醤油にオイスターソース少量たらすとこくがでておいしいです。食べるラー油でもいいよ☆

コツ・ポイント

キャベツやニラで作ってもいいのですが私は白菜とねぎで作ったほうがやさしい味になって好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅうくん大好き
に公開
家族構成は小学校6年の息子、主人と私の3人プラスペットのかめ(いかめしくん)です。 毎日のジョギングとストレッチを欠かさず今年はシティマラソン5キロを目指しています!息子の影響で城めぐりをするうち歴女になりつつもあります・・・。 クックパッドのおかげで毎日違ったメニューが食卓に☆実験台になるわが息子と主人なのでした・・・!
もっと読む

似たレシピ