我家のお手軽チキン南蛮

フィオママ
フィオママ @cook_40034116

先にカットするのでジューシーです。ささっと作りたいときに簡単に出来ます。洗い物も少なく~♪
このレシピの生い立ち
いそいでる時用に♪ささっと作りたくて余分な工程を失くすとこうなりました。

我家のお手軽チキン南蛮

先にカットするのでジューシーです。ささっと作りたいときに簡単に出来ます。洗い物も少なく~♪
このレシピの生い立ち
いそいでる時用に♪ささっと作りたくて余分な工程を失くすとこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トリムネ肉 1枚
  2. ☆酒 小さじ2
  3. ☆塩コショウ 少々
  4. 重曹(あれば 耳掻き1位
  5. 小麦粉 大さじ4
  6. 溶き卵 1個
  7. ☆水(足りなければ調節) 大さじ2位
  8. ◎麺つゆ(ストレート) 大さじ2
  9. ◎砂糖 大さじ1
  10. ◎酢 大さじ1
  11. キャベツ・人参 お好み
  12. ※タルタルソース
  13. ゆで卵 2個~3個
  14. 玉ねぎ微塵 4分の1
  15. らっきょう 小さじ1~2
  16. らっきょう微塵 1~2個
  17. マヨネーズ お好み
  18. 塩コショウ 少々
  19. セリ お好み

作り方

  1. 1

    ボールなどに☆を混ぜて衣を作る。天ぷら粉を使うともっと簡単です。重曹はふわかりっと仕上げます。なくてもOK♪

  2. 2

    先にキャベツ・人参を切っておく。トリムネ肉は食べやすい大きさやお好みで切り、1のボールに入れて衣をまぶす。

  3. 3

    170度くらいに温めた油で片面をゆっくりきつね色になるまで触らずになったら箸などで裏返して同じ色に揚げる。

  4. 4

    揚げている間に小鍋に◎の材料を入れて沸騰させたら火を止めておき、3の油を切りながら入れ、たれを絡める。

  5. 5

    千切りにしたキャベツと人参の上に4をたれをからめながら
    盛り付け、たれも回しかけて出来上がりです。

  6. 6

    タルタルは※をお好み料で混ぜてくださいね。らっきょう酢少し入れると美味です。

  7. 7

    ゆで卵は100均のジャガイモをマッシュするので潰すとすごく早く微塵になります。

コツ・ポイント

洗い物を少なくしたいので野菜を切った後にまな板をさっと洗い流して鶏肉を切ると良いです。
4の時に鍋上で箸で鳥をつまみ、ある程度、油を切りながら入れて行く事で、油っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フィオママ
フィオママ @cook_40034116
に公開
パパと愛犬三つ編みフィオーレ君と3人暮らし。健康は食べる事からを基本にお家で楽しくご飯を作っています。http://ameblo.jp/zan-don2424/
もっと読む

似たレシピ