10分でできる豚肉と水菜の和風パスタ☆

ぼつ96
ぼつ96 @cook_40200473

10分でできるバター醤油と豚の旨味とシャキシャキ水菜の食感がヤミツキ(°▽°)茹でて、炒めて、絡めての簡単料理です。
このレシピの生い立ち
休日ランチなやさっぱりしたものが食べたくて作りました。

10分でできる豚肉と水菜の和風パスタ☆

10分でできるバター醤油と豚の旨味とシャキシャキ水菜の食感がヤミツキ(°▽°)茹でて、炒めて、絡めての簡単料理です。
このレシピの生い立ち
休日ランチなやさっぱりしたものが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g(1束)
  2. 豚バラ 100g
  3. 水菜 1束の半分
  4. ナス 1/4本
  5. キノコ類(今回はマッシュルーム) 適量
  6. 好きな野菜 適量
  7. ●醤油 大さじ1杯
  8. ●麺つゆ 小さじ1杯
  9. ●バター 一切れ
  10. ●砂糖 小さじ1/2杯
  11. オリーブオイル 小さじ1杯
  12. 小さじ1杯
  13. 500ml(鍋いっぱい)
  14. 昆布茶(隠し味) 小さじ1/2杯
  15. 梅肉(隠し味) 適量
  16. ★創味シャンタン(隠し味) 適量

作り方

  1. 1

    パスタ用鍋に水を張り、塩を入れて沸騰させます。

  2. 2

    その間に豚バラに塩胡椒を振って下味をつける。野菜を切っておく。
    水菜は切って水に浸しておく(シャキシャキ感を出す為)

  3. 3

    鍋が沸騰したらパスタを入れ、表示時間より30秒ほど早く茹でます。
    茹で上がりを待つ間に具の方を作っていきます

  4. 4

    熱したフライパンに豚バラを入れ先に炒めます

  5. 5

    ある程度豚バラの脂が出てきたら水菜以外の野菜を投入し軽く炒めていきます
    (水菜はシャキシャキ感を楽しむ為に最後にします)

  6. 6

    パスタか茹で上がったら具と合わせて●を入れて味をつけます。ここで水菜投入。

  7. 7

    全体に味かついたら最後にオリーブオイルを絡めてコショウまぶして完成です。

コツ・ポイント

シャキシャキ感を出す為、葉物は水につけておく。
最後に入れる。がおススメです。
大葉や大根おろしも合わせると美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼつ96
ぼつ96 @cook_40200473
に公開
子供がよく食べるものお酒にあうつまみをメモ
もっと読む

似たレシピ