味付け卵

にょろぴょ~ん
にょろぴょ~ん @cook_40097706

半熟具合はお好みで加減してください。
10時間くらい漬け込んでこのくらいです。

そのままでもラーメンの具でもOK。
このレシピの生い立ち
母の試行錯誤による逸品。
ここにたどり着くまでに何度も失敗を食べさせられました。

味付け卵

半熟具合はお好みで加減してください。
10時間くらい漬け込んでこのくらいです。

そのままでもラーメンの具でもOK。
このレシピの生い立ち
母の試行錯誤による逸品。
ここにたどり着くまでに何度も失敗を食べさせられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵1パック分
  1. 鶏卵 1パック(10個)
  2. 醤油 50cc
  3. みりん 50cc
  4. 出汁 100cc

作り方

  1. 1

    醤油、みりん、出汁を漬け込む容器に合わせておく。

  2. 2

    沸騰したお湯に卵を入れて6~7分ゆでる。卵が小さければ6分くらいが目安。

  3. 3

    ゆでた卵をすぐに冷水につけ、水の中で殻をむく。卵がやわらかいので注意。むいたら容器に入れる。

  4. 4

    時間がたつほど、味がしみこみます。4、5日冷蔵庫で保存可能。

コツ・ポイント

常温保存の卵を使用すること。
沸騰してから卵を入れてゆでること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にょろぴょ~ん
にょろぴょ~ん @cook_40097706
に公開
ちゃんと料理をし始めたのは育児休暇に入ってから。(旦那さん、ごめんよ…)ずぼらな私でも料理できるかも…と前向きになったのは、クックパッド先生のおかげです。ありがとうございます♪■簡単・おいしいレシピ■買ってきた野菜使いきり1週間レシピ■旬の食材レシピ大好きです。よろしくお願いしますv
もっと読む

似たレシピ