オクラと豆腐の味噌汁

はなおじさん @cook_40044211
オクラが3本残っていたので、絹ごし豆腐と一緒に味噌汁にしました。オクラと豆腐がよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
オクラが3本残っていたので、絹ごし豆腐と合わせ味噌汁にしました。オクラと絹ごし豆腐がよくあい美味しいです!
オクラと豆腐の味噌汁
オクラが3本残っていたので、絹ごし豆腐と一緒に味噌汁にしました。オクラと豆腐がよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
オクラが3本残っていたので、絹ごし豆腐と合わせ味噌汁にしました。オクラと絹ごし豆腐がよくあい美味しいです!
作り方
- 1
今回の材料です。これにしめじが50g加わります。
- 2
オクラは分量外の塩を少々すりこんで細かい毛を取り、水洗いします。(板ずり)
- 3
オクラはヘタを切り落とし2~3ミリ位の輪切りにします。しめじは石づきを切り落としばらします。
- 4
絹ごし豆腐は1㎝位の四角に切ります。
- 5
鍋に水とほんだし顆粒を入れ加熱します。
- 6
5が沸騰したら、火を弱めオクラ、しめじを入れます。
- 7
6の煮汁を器に入れ味噌を溶かします。
- 8
6に豆腐を加えひと煮立ちさせます。
- 9
8の火を少し弱め7で溶いた味噌を入れ全体に馴染ませます。
- 10
味噌が煮立つ直前に塩をひとつまみ加え火を止め器に盛り、青ねぎを散らし完成です。
コツ・ポイント
オクラは塩で板ずりをしてから、固い部分のへたを切り落とし長さ2~3ミリに切ります。
味噌は味噌の味により量をかえます、今回はだし汁と味噌は10対1にしました。
似たレシピ
-
大根おろしと豆腐としめじの味噌汁 大根おろしと豆腐としめじの味噌汁
大根おろしを味噌汁に入れてみました。他に絹ごし豆腐としめじをいれました。味噌と大根おろしがよくあい美味しくできました。 はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひきわり納豆とキムチと豆腐のピリ辛味噌汁 ひきわり納豆とキムチと豆腐のピリ辛味噌汁
土鍋で納豆と白菜キムチと絹ごし豆腐入りの味噌汁を作りました。キムチの辛さでピリ辛で美味しい味噌汁になり身体が温まります はなおじさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18915964