ズッキーニと豆腐の味噌汁

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

ズッキーニをいただいたので、絹ごし豆腐と味噌汁にしました。ズッキーニの食感と豆腐がよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
ズッキーニをいただいたので絹ごし豆腐と味噌汁にし、ズッキーニの食感が残るように仕上げました。

ズッキーニと豆腐の味噌汁

ズッキーニをいただいたので、絹ごし豆腐と味噌汁にしました。ズッキーニの食感と豆腐がよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
ズッキーニをいただいたので絹ごし豆腐と味噌汁にし、ズッキーニの食感が残るように仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ(小)1本 80g
  2. 絹ごし豆腐(小)1個 150g
  3. 長葱(小口切り) 30g
  4. 味噌汁
  5. 400cc
  6. 〇味噌 45g
  7. 〇ほんだし顆粒 4g
  8. 好みで
  9. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    ズッキーニは頭と尾の部分を切り落とし、縦半分に切ります。

  3. 3

    2を3mm位の厚さの斜め切にします。

  4. 4

    絹ごし豆腐は好みの大きさに切ります。

  5. 5

    味噌を45g計ります。

  6. 6

    小鍋に水を400ccとほんだし顆粒を入れ煮たたせます、煮立ったら3で切ったズッキーニを入れ煮ます。

  7. 7

    5を6で煮立った汁で溶いておきます。

  8. 8

    6から40秒くらい経ったら豆腐を入れ煮ます。

  9. 9

    8で豆腐が温まったら7で溶いた味噌を加え混ぜ合わせます。味見をして味を調え長ねぎの小口切りを入れ火を止めます。

  10. 10

    器に盛り付け完成です。
    好みで七味唐辛子を振って食べます。

コツ・ポイント

8ではズッキーにの食感を残すように40秒で豆腐を入れました。
味噌汁の味噌は使う味噌の味で分量を調整します。
長葱の小口切りは少し残しておき、器に味噌汁を入れてから飾りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ