離乳食 鶏レバー 簡単下ごしらえ 冷凍

すみのふ777 @cook_40186290
鶏レバーの下ごしらえです。やってみると、とっても簡単。
このレシピの生い立ち
レバーが嫌いな私でも食べられるくらいに臭みを消したくて考えました。
離乳食 鶏レバー 簡単下ごしらえ 冷凍
鶏レバーの下ごしらえです。やってみると、とっても簡単。
このレシピの生い立ち
レバーが嫌いな私でも食べられるくらいに臭みを消したくて考えました。
作り方
- 1
レバーを一口大ぐらいの大きさに切る
- 2
切ったレバーをボウルに入れ、①の牛乳を全体がつかるように注ぎ30分放置。
- 3
30分後、レバーに血合があれば取る。牛乳はピンクになるけど気にしない。
血合が取れたら牛乳は捨てる。 - 4
牛乳がついたままのレバーを茹でる。
アクが出るので取る。中までしっかり火が通るまで茹でる。 - 5
茹で上がったレバーをフードプロセッサーでペースト状にする。
- 6
フライパンにバターを引き、ペースト状のレバーと②の牛乳を入れ弱火で炒める。
焦げやすいので必ず弱火で。 - 7
レバーと牛乳が馴染んだら完成。
小分けにして冷凍保存。 - 8
2020年2月追記
子供が成長して味付けしたい場合。
塩、こしょう、コンソメ、ニンニク等、⑥の時に投入。 - 9
細かく刻んだ玉ねぎやセロリ を入れる場合は投入前にオリーブオイルで炒めた方がいいです。
コツ・ポイント
最後に炒める事でかなり臭みがとれます。
カボチャやじゃがいもと混ぜると、食べやすいみたい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18916340