熱々トロトロ♡ 基本のベーコングラタン

フライパン1つで簡単グラタン♪ベーコンを使うので安上がり!寒い日に熱々をフゥフゥしながら食べてくださいね♪
このレシピの生い立ち
寒くなるとグラタンをよく作りますがその中でもベーコングラタンが安上がりなのでよく登場します(笑)
熱々トロトロのホワイトソース♡子どもたちも大喜びです♪
熱々トロトロ♡ 基本のベーコングラタン
フライパン1つで簡単グラタン♪ベーコンを使うので安上がり!寒い日に熱々をフゥフゥしながら食べてくださいね♪
このレシピの生い立ち
寒くなるとグラタンをよく作りますがその中でもベーコングラタンが安上がりなのでよく登場します(笑)
熱々トロトロのホワイトソース♡子どもたちも大喜びです♪
作り方
- 1
深めのフライパンにお湯を沸かしてマカロニを茹でる。
- 2
私が使うグラタン用マカロニです。もし普通のマカロニを使う場合は表示時間より1分ほど早く引き上げて。
- 3
ザルに揚げたらオリーブオイル(分量外)をまぶしておく。
フライパンはざっと水で洗っておく。 - 4
ベーコンは一口大、玉ねぎは縦薄切りにしておく。
- 5
水気を拭いたフライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒めていく。塩コショウを軽くふる。
- 6
玉ねぎがしんなりしたらベーコンも加え焦げないようによく炒める。ベーコンにも火が入ったらコーンをいれ、さらに炒める。
- 7
一旦火を止め、バターを入れて混ぜながら余熱で溶かす。
- 8
小麦粉を全体に振り入れ、バターと小麦粉をよくなじませていく。
- 9
全体に小麦粉がよくなじんだら牛乳の半量を入れ、ここで火をつけて混ぜながら弱火でよく煮溶かしていく。
- 10
なめらかになったら残りの牛乳とコンソメ、砂糖を加えてふつふつと沸騰してくるまで混ぜながら煮る。
- 11
沸騰してトロミがついたら火を止め、マカロニを入れて混ぜる。
- 12
サラダ油(オリーブオイルでも)をグラタン皿に薄く塗り、グラタンを入れてクッキング用チーズをのせ粉チーズをふる。
- 13
240℃のオーブンで20分ほど焼き、美味しそうな焦げ目がついたら出来上がり。
- 14
具材はなんでもOKです♪
チキン・牡蠣・サーモン・キノコなどなど…
コツ・ポイント
粉チーズを最後にふると美味しそうな焦げ目がつきやすくなるのであればぜひふって下さい。
焼き時間はオーブンの機種により若干違いますので焦げ目がついたらOKです。
※少しソースがゆるめだったので小麦粉・牛乳の分量見直しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あつあつ!ほうれん草のマカロニグラタン あつあつ!ほうれん草のマカロニグラタン
あつあつとろ〜りチーズとほうれん草の濃厚グラタン!簡単で美味しいみんな大好きなグラタンでテーブルを囲んで!! テンテン☆ -
-
簡単ホワイトソースで!熱々グラタン 簡単ホワイトソースで!熱々グラタン
寒い日にぴったりの熱々グラタン!ホワイトソースの素より手間はかかるけど、素材の味が生きていてとっても美味しいです!! おやさいぽん -
-
その他のレシピ