秋のお味噌汁

ゆうりママ @cook_40030423
我が家はお味噌汁が大好きです♡季節によって旬の食材を取り入れ楽しんでます(*^。^*)
このレシピの生い立ち
私が手作り味噌を使い始めてから、家族みんなお味噌汁が大好きです。具材の組み合わせにより楽しめるので、秋らしく初物の小芋を使って作ってみました。
秋のお味噌汁
我が家はお味噌汁が大好きです♡季節によって旬の食材を取り入れ楽しんでます(*^。^*)
このレシピの生い立ち
私が手作り味噌を使い始めてから、家族みんなお味噌汁が大好きです。具材の組み合わせにより楽しめるので、秋らしく初物の小芋を使って作ってみました。
作り方
- 1
小芋は1,5cm角くらい、大根・人参はいちょう切り、または千切りにする。
- 2
お鍋に水といりこを入れて野菜と共に煮立たせる。
- 3
野菜に火が通ったらいりこを引き上げる。我が家は出汁パックに入れてるのでパックを引き上げるだけです。
- 4
しばらく置いておくと、じんわりと野菜に火が入り美味しくなります。
- 5
わかめを適当な長さにカットして入れ、お味噌を入れたら火にかけ沸騰直前にとめて出来上がり。
コツ・ポイント
小芋・大根の「白」人参の「赤」ワカメの「緑」と彩りを考えて組み合わせてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18916474