白菜たっぷり!!!白菜ドリア☆

しばっっち
しばっっち @cook_40067669

13/03/06話題入り☆葉物をたくさん消費できます。ソースは絶対にだまにならず、簡単でおいしくってあったまる1品です♪
このレシピの生い立ち
たくさん白菜があって、冷蔵庫に入りきらないので、たくさん消費したくって。冷蔵庫にあるものであったかい料理を作りたくて。

白菜たっぷり!!!白菜ドリア☆

13/03/06話題入り☆葉物をたくさん消費できます。ソースは絶対にだまにならず、簡単でおいしくってあったまる1品です♪
このレシピの生い立ち
たくさん白菜があって、冷蔵庫に入りきらないので、たくさん消費したくって。冷蔵庫にあるものであったかい料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 大4枚(200g)
  2. 豚ひき肉魚介ツナ缶…なんでも) 100~200g
  3. バター・小麦粉 各大さじ3
  4. 牛乳 350ml
  5. コンソメスープ固形 1個
  6. 塩コショウ 少々
  7. ごはん 250g
  8. ごはんにのせるバター 大さじ1
  9. チーズ 片手で3掴み

作り方

  1. 1

    白菜は葉と軸に分ける。

  2. 2

    軸は繊維にそって葉は繊維に逆らって細切りにする。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし塩コショウした豚肉を炒める。エビ・ホタテ・魚を使う場合は炒めたら取り出して最後に再度加える。

  4. 4

    白菜を加え炒める。こんなにたくさんある白菜、すぐにカサが減る。

  5. 5

    小麦粉を入れ小麦粉に火を通す程度に炒める。

  6. 6

    牛乳を一気に入れ混ぜながら煮る。コンソメもいれ塩コショウで味を調える。

  7. 7

    最初はサラサラだけど、小麦粉がとけると一気に…

  8. 8

    とろとろになるヨ☆

  9. 9

    グラタン皿にバターをぬり、炊いたご飯をふわっとのせ、バターを溶かし、チーズの半量をかけ、その上からソースをかける。

  10. 10

    残りのチーズをかけ、180℃のオーブンで23分こんがり焼く。

  11. 11

    あつあつのうちに召し上がれ♪

コツ・ポイント

春になったら、春キャベツや新玉ねぎでよく作ります。
白菜→キャベツ、青梗菜、玉ねぎ、レタス…で作っても美味しかったです。
豚ひき肉→ツナ缶、ベーコン、鶏肉、エビ、ホタテ、鮭…で作っても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しばっっち
しばっっち @cook_40067669
に公開
料理する事、食べること大好き。3児ママです。
もっと読む

似たレシピ