アメリカで全粒粉入り食パン

hiyokoppi
hiyokoppi @cook_40202333

アメリカ製Panasonicホームペイカリー、SD-YD250を使用した全粒粉入り食パンのレシピです。
このレシピの生い立ち
妊娠性糖尿病と診断されてしまった際に、少しでも血糖値に影響しにくいようにと考えたレシピです。

アメリカで全粒粉入り食パン

アメリカ製Panasonicホームペイカリー、SD-YD250を使用した全粒粉入り食パンのレシピです。
このレシピの生い立ち
妊娠性糖尿病と診断されてしまった際に、少しでも血糖値に影響しにくいようにと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉(King Arthur Bread Flour 200g
  2. 全粒粉(Trader Joe's Brand white whole wheat flour) 50g
  3. オーガニックシュガー(Organic sugar 15g
  4. 蜂蜜(Honey) 大さじ1(One table spoon)
  5. 塩(Natural salt) 5g
  6. 無塩バター(Cultured Unsalted Butter) 20g
  7. SAFドライイースト(SAF Instant Dry Yeast) 3.5g
  8. スキムミルク(Dry Milk 10g
  9. 水(Water 180ml

作り方

  1. 1

    水を先にいれ、他の材料をすべて上からいれ、イーストをイーストケースにセットする。

  2. 2

    BAKE SANDWICHモードでスイッチオン。

  3. 3

    焼き上がりの5分前に取り出す。

  4. 4

    日本製の1斤角形で焼いたもの。型に入れて華氏390度で30程焼成。

コツ・ポイント

強力粉はKing Arthur以外だと結果が変わってきますので、必ずこれを使用してください。SAFのイーストはオンラインで入手可能です。スーパーで入手できるFleischmann's等のイーストを使用する際は5gにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiyokoppi
hiyokoppi @cook_40202333
に公開
米国在住です。米国で手に入る材料、器材で日本風のパン作りやお菓子作りを研究したり、アメリカのレシピをアレンジしたりしています。覚え書き代わりにレシピを公開しています。
もっと読む

似たレシピ