秋田ふきの豚挽き肉と玉ねぎ詰め

トイプードルあろは
トイプードルあろは @cook_40048492

この季節だけの秋田蕗。太い茎に挽肉を詰めて煮込みます。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

秋田ふきの豚挽き肉と玉ねぎ詰め

この季節だけの秋田蕗。太い茎に挽肉を詰めて煮込みます。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 秋田蕗 2本
  2. 豚挽き肉 150g
  3. 玉ねぎ 2/1個
  4. 600cc
  5. 醤油 50cc
  6. 30cc
  7. ほんだし 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    秋田蕗は、すじをとりのぞいておきます。豚挽き肉とみじん切りの玉ねぎを混ぜたら、片栗粉も入れてさらにかき混ぜます。

  2. 2

    蕗は、茎の太いものを選びます。1本を2/1に切ったら、①乃まぜあわせた挽肉を穴に詰めていきます。

  3. 3

    綺麗に詰めたらなべに並べていれ、水を入れて一回沸騰したら、全てお湯を一度投げ捨て、また、水を600cc入れます。

  4. 4

    ほんだしと醤油、酒、砂糖を入れて蕗が柔らかくなるまで煮込みます。

コツ・ポイント

蕗は、茎の太いものを選びます。箸でひき肉をつめたら押し込むようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイプードルあろは
に公開
私の好きなこと。①食べること②旅行③料理すること。旅行で食べた味を思い出し再現して作るのが好きです。ただ・・・・・一度食べて美味しいと毎日食卓に登場してしまうことも・・・・
もっと読む

似たレシピ