作り方
- 1
モロヘイヤは茎から葉を取り、塩少々を入れた鍋で茹でて1cm位に切る。
- 2
キュウリは1mmぐらいの輪切りにし、塩少々を振り水分を絞る。
- 3
乾燥ワカメは戻しておく。
- 4
モロヘイヤが冷めたら、キュウリ・ワカメ・ジャコと混ぜ、酢・砂糖・塩少々を加え冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
砂糖の量は各家庭で調整してください。
生姜の千切りを入れても良いと思います。
キュウリも塩もみしますし、ジャコに塩分があります。酢で和える時は控えめに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さわやかぁ~♪モロヘイヤとわかめの酢の物 さわやかぁ~♪モロヘイヤとわかめの酢の物
夏の貴重な葉物野菜。クレオパトラも愛したモロヘイヤ。夏の人気副菜、酢の物に。夏の香りたっぷりの爽やかな1品です。 とりかもさん -
ネバトロ♪きゅうりとモロヘイヤの酢の物 ネバトロ♪きゅうりとモロヘイヤの酢の物
モロヘイヤのネバネバが体によさそう♪カルシウムやビタミンがしっかりとれるヘルシー酢の物です。さすが野菜の王様! kotokama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18919686