♡炊飯器で♡保育園のしっとりバナナケーキ

結衣ママ @cook_40149407
元々は保育園で娘ちゃんがレシピを聞いてきてくれたものを、手抜き?(^^; オーブンが無くても大丈夫♪
このレシピの生い立ち
完熟バナナの消費に♪
娘ちゃんが保育園で教わってきた、簡単に作れるバナナケーキを炊飯器で作っただけ(^^;
工程はそんなに難しく無いので、お子さんと楽しく作れると思います。
♡炊飯器で♡保育園のしっとりバナナケーキ
元々は保育園で娘ちゃんがレシピを聞いてきてくれたものを、手抜き?(^^; オーブンが無くても大丈夫♪
このレシピの生い立ち
完熟バナナの消費に♪
娘ちゃんが保育園で教わってきた、簡単に作れるバナナケーキを炊飯器で作っただけ(^^;
工程はそんなに難しく無いので、お子さんと楽しく作れると思います。
作り方
- 1
バターは計量しておく。
小麦粉とベーキングパウダーは計量し、合わせてふるいに掛けておく。
- 2
バターを耐熱の入れ物に入れ、電子レンジで溶かしバターを作る。
*やけどに注意してください。
- 3
バターに砂糖を入れてよく混ぜる。
溶いた卵を少しずつ入れてかき混ぜる。
更に牛乳も入れ、混ぜる。 - 4
別のボウルに皮を剥いたバナナとレモン汁を入れて、バナナの形が無くなるまでフォークなどで潰す。
- 5
潰したバナナを3に入れ、混ぜ合わせ、ふるった小麦粉を入れ、ざっくりと混ぜ合わせる。
- 6
炊飯器に5を入れ、底を少し叩いて平にし、通常炊飯モードで2回炊飯。
- 7
2回目の炊上りで、竹串をさして串に何も付かなければ完成♪
- 8
食べかけでごめんなさい(^^; もっちもち♡
手作りおやつは喜ばれます♪
冷やしても美味しいですよ。 - 9
祝初レポ❤胡桃タンさんが第1号を飾ってくれました❤キレイな焼き色♪ありがとうございます^^
コツ・ポイント
炊飯器の火力にもよると思いますので調整してください。
うちの炊飯器(5合炊き)で通常モード2回でキレイに焼色の付いたケーキになりました(^o^)
似たレシピ
-
失敗なし!炊飯器でしっとり♥バナナケーキ 失敗なし!炊飯器でしっとり♥バナナケーキ
オーブンが無くても大丈夫!混ぜるだけ♪♪お菓子作りが苦手でも失敗知らずのホットケーキミックスで作る超簡単ケーキです♥ 林檎の香り -
-
-
しっとりフワフワバナナケーキ(´▽`)❀ しっとりフワフワバナナケーキ(´▽`)❀
友人や家族から好評でした(*^^*)フワフワしっとりで甘いものが苦手な人でも大好きな人でも大丈夫(‾▽‾) *aoame* -
-
-
-
-
-
-
『ホットケーキミックス』炊飯器で作るバナナケーキ 『ホットケーキミックス』炊飯器で作るバナナケーキ
オーブンが無くても簡単に出来るケーキです。2014年に話題入りしたらしいです…よくわかんないけど。 240935 -
簡単しっとりバナナケーキ 簡単しっとりバナナケーキ
家にあるもので手軽に作れます。バナナの色が変色したら、作ってみて下さい。とっても簡単ですよ。 バナナと一緒に林檎を入れてみると、また風味が違っておいしいです。みゆっきさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18921708