あと一品ってときに!簡単!ベイクドポテト

うみちゃん! @cook_40205974
あと一品!というときに、見た目の割にすぐ作れます。ウインナーは、コーン、ベーコンを代わりにしても合うと思います。
このレシピの生い立ち
なんとなく。
作り方
- 1
じゃがいもは、皮付きのまま、布巾などでこすり洗いしながらよく洗います
- 2
キッチンペーパーを濡らして、じゃがいもをくるみます。上からラップでくるみます。
- 3
レンジでチンします。中ぐらいだと、500wで4分。
- 4
温め終わったら、火傷に注意しながら開けます。菜箸などで開けるといいです。真っ二つに切ります。
- 5
ティースプーンなどで、くり抜きます。皮が破れなように…丁寧に。少々身が残っていてもオッケーです。
- 6
くりぬいた身、塩、粗挽き胡椒、マヨネーズ、チーズをボウルに入れ、よく混ぜます。
- 7
くり抜いて残ったじゃがいもの皮を器代わりに、6で作ったタネを詰め込みます。はみ出て山になると綺麗です。
- 8
ウインナーは斜め切りに6切れ以上に切っておきます。ウインナーを隙間に詰め込みます。
- 9
トースター1000wで2分程焼きます。ケチャップや、パセリをお好みでかけて完成です。
コツ・ポイント
タネは味見して、お好みで塩胡椒を調整してください。じゃがいもの皮が破れないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
ベイクドポテト☆安くて簡単☆オーブンで ベイクドポテト☆安くて簡単☆オーブンで
早くもトップ10入りありがとうございます♪じゃがいもと調味料があればどんなアレンジも可能♪見た目もおしゃれな一品です。 ★ゆきさん★ -
-
-
-
-
-
-
ベイクドポテト&チキン ベイクドポテト&チキン
新じゃが調理はシンプルな味付けが一番♪ その代わりお塩にこだわります。ホクホクのじゃが芋にソーセージの旨味と鶏ももから出た油分、ローズマリーの香りが遷って最高! monterey -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922250