しっとりふわふわ♪純生ロールケーキ

トイロ*
トイロ* @toiro

しっとりしているんだけど、ふわふわで、かつ弾力のあるロールケーキです。ポイントを押さえれば簡単ですよ~♪
このレシピの生い立ち
ロールケーキは色々な方法で焼くので好みの生地を求めて何度も焼いています。今回も何度と無く焼いていく中ですごくおいしい生地が出来上がったので公開しました^^細かく書いてはいますが、すごく簡単なのでみなさんも是非作ってみて欲しいです♪

しっとりふわふわ♪純生ロールケーキ

しっとりしているんだけど、ふわふわで、かつ弾力のあるロールケーキです。ポイントを押さえれば簡単ですよ~♪
このレシピの生い立ち
ロールケーキは色々な方法で焼くので好みの生地を求めて何度も焼いています。今回も何度と無く焼いていく中ですごくおいしい生地が出来上がったので公開しました^^細かく書いてはいますが、すごく簡単なのでみなさんも是非作ってみて欲しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27cm天板一台分
  1. 卵(Lサイズ) 3個
  2. 細目グラニュー糖 65g
  3. 薄力粉(ドルチェ) 45g
  4. 生クリーム(生地用) 大さじ2
  5. 動物性生クリーム(ケーキに巻く用) 200ml
  6. ●砂糖 15g
  7. ●ブランデーまたはラム 少々

作り方

  1. 1

    天板にオーブンシートを敷いておく。

  2. 2

    大きめのボウルに卵と砂糖を入れる。ここで軽く混ぜ合わせておく。

  3. 3

    湯せんにかけて泡立てる。人肌くらいに温まればボウルを湯せんから外す。

  4. 4

    湯せんに使った熱湯は捨てずに生クリームを浮かべて温めておく。(冷たいまま生クリームを加えると泡がつぶれる原因になります)

  5. 5

    このくらい白っぽくもったりするまで泡立ったら泡立て終了。すくったときにゆるゆるとリボン状に落ちる程度です。

  6. 6

    電動のホイッパーであればここで低速にして1~2分混ぜ、生地のきめを整える。(大きな気泡を消すため)

  7. 7

    ここまでやって、爪楊枝をさすとしっかり真っ直ぐ刺さればOK!

  8. 8

    3回ふるった薄力粉を加える。(必ずふるってください)この辺でオーブンを180度に予熱開始。

  9. 9

    泡だて器で生地を底からすくっては落としてボウルを半時計回りに回転させる、を繰り返して粉っぽさがなくなるまで丁寧に混ぜる。

  10. 10

    あたためておいた生クリームをゴムベラに沿わせるようにして加え、丁寧にむらなく切るように混ぜる。

  11. 11

    天板に生地を流しいれる。15cmくらいの高さから一気に流し、スケッパーなどで平らにならす。

  12. 12

    これで生地の完成。いよいよ焼きます。大きな気泡が目立つ場合は軽く霧吹きで水を吹きかけると消えます。

  13. 13

    180度に予熱したオーブンで12分焼成。焼きあがったら20cmくらいの高さから型ごと落として焼き縮みを防ぐ。

  14. 14

    ケーキクーラーの上に大きめにカットしたオーブンシートを広げ、その上に焼けた生地をかぶせるようにして取り出す。

  15. 15

    敷きこんでおいたオーブンシートは優しくはがし、焼きあがった生地の上にかぶせて(乾燥を防ぐため)そのまま冷ます。

  16. 16

    ●を8分立てくらいに泡立て、焼き目がついていない面に片方の端3cmほど残して全体にクリームを塗る。

  17. 17

    オーブンシートを使いながら手前から巻き込む。オーブンシートやラップで包み冷蔵庫で1時間ほど落ち着かせる。

  18. 18

    しっとりふわふわ、いくらでも食べられそうなくらい優しい味のロールケーキ。好きな厚さに切って召し上がれ♪

  19. 19

    型はコッタで購入したものです。TC ロールケーキ型 27cm★商品コード:088119

  20. 20

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

生地作りの細かいポイントは工程内に書いていますので参考にしてください^^巻くときは最初はややきつめにグッと芯を作るように巻くのが重要。あとは優しく転がせば大丈夫です。更紙が一番向いてますが、オーブン用のクッキングシートなどでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ