青梗菜のアンチョビ炒め☆

norisugap
norisugap @cook_40067786

何しろ簡単。ビールやワインのつまみにも。
このレシピの生い立ち
残り野菜で何かつまみを、と考えて作ったのですが、意外とおいしかったので。

青梗菜のアンチョビ炒め☆

何しろ簡単。ビールやワインのつまみにも。
このレシピの生い立ち
残り野菜で何かつまみを、と考えて作ったのですが、意外とおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チンゲン菜 1束
  2. ねぎ 1/2本
  3. アンチョビ(フィレ) 3~4枚
  4. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ねぎは細めの斜め切り。青梗菜は3等分にしました。

  2. 2

    フライパンに油少量加えて加熱し、ねぎとアンチョビを加えて炒める。

  3. 3

    青梗菜を加えて火が通ったらコショウをふって完成。

コツ・ポイント

味付けはアンチョビとコショウだけ。5分でできます!数人分作る際は、ねぎを少なめが良いかも。好みですがアンチョビを漬けてある油も入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
norisugap
norisugap @cook_40067786
に公開

似たレシピ