枝豆のアンチョビ炒め

ちゃんえみ♪
ちゃんえみ♪ @cook_40183201

少しの材料でお手軽に!なのにビールにもワインにもピッタリ!箸が止まりません♪
このレシピの生い立ち
お気に入りの創作レストランで食べて、美味しかったので見様見真似で家で作ってみました。

枝豆のアンチョビ炒め

少しの材料でお手軽に!なのにビールにもワインにもピッタリ!箸が止まりません♪
このレシピの生い立ち
お気に入りの創作レストランで食べて、美味しかったので見様見真似で家で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 1袋(冷凍枝豆の場合は1/2袋)
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. アンチョビ 3枚くらい
  4. ニンニク 1片
  5. 塩(枝豆の塩茹で用と味を整える用) 適量

作り方

  1. 1

    枝豆は塩茹でし(冷凍枝豆は解凍)、さやの両端をカットする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたにんにくを入れてから火をつける。(弱めの中火)

  3. 3

    ②のフライパンにアンチョビを入れ、木べらなどで細かく潰しながら炒め、ニンニクの香りがたってきたら①を投入。

  4. 4

    サッと炒め合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

ニンニクは焦げやすいので、フライパンを熱する前に入れてください。塩味は塩茹での枝豆とアンチョビの塩分のみですが、物足りなければ最後に塩で整えてください。みじん切りニンニクは瓶のローストガーリックやチューブのおろしニンニクでも代用可です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんえみ♪
ちゃんえみ♪ @cook_40183201
に公開
美味しいお酒に美味しいお料理が大好きです。NPO日本食育インストラクターprimary
もっと読む

似たレシピ