お月見団子

お料理苦手★亜希 @cook_40206101
お豆腐とカボチャで白玉団子が更に美味しく!
このレシピの生い立ち
ふだん木綿豆腐しか買わないので木綿豆腐で作ったら美味しかった!冷凍カボチャも常備してあるので混ぜて黄色くしてお月見っぽくしました。
お月見団子
お豆腐とカボチャで白玉団子が更に美味しく!
このレシピの生い立ち
ふだん木綿豆腐しか買わないので木綿豆腐で作ったら美味しかった!冷凍カボチャも常備してあるので混ぜて黄色くしてお月見っぽくしました。
作り方
- 1
白玉粉とお豆腐を手でよく混ぜます。絹ごしだと1丁がちょうどいいけど、木綿の場合は様子を見て水を足してね。
- 2
冷凍カボチャを電子レンジで1分半ほどあたため、滑らかになるまでつぶします。裏ごしするとなお良いけどつぶすだけでもOK
- 3
1の白玉粉を4分の1ほど取り分け、まんべんなく黄色になるまで2と混ぜます。
- 4
手のひらでコロコロお団子を丸めて、たっぷりのお湯で茹でます。
- 5
お団子が浮いてきたらざるにあげ、器に黄色が真ん中になるように盛ります。あんこを添えたり、黄な粉をかけたりしてね。
コツ・ポイント
絹ごしのほうが作りやすいけど、木綿豆腐の方が美味しく、豆腐の存在感がUPしますよ。
似たレシピ
-
もっちりやわらか白玉だんご お月見に♡ もっちりやわらか白玉だんご お月見に♡
かぼちゃ入りのやわらかい白玉だんごです。普段作る豆腐白玉団子より柔らかくできました。お月見だんごやハロウィンにも! もふきゅう -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18923877