無油脂無糖*豆腐生地のバナナブレッド

*conamonn* @cook_40037281
水切り無しの絹こし配合でお手軽簡単。レーズンの甘みで生地に砂糖は入れなくても大丈夫。熱々のバナナとろとろも美味しい!
このレシピの生い立ち
柔らか豆腐生地シリーズUP中。
無油脂無糖*豆腐生地のバナナブレッド
水切り無しの絹こし配合でお手軽簡単。レーズンの甘みで生地に砂糖は入れなくても大丈夫。熱々のバナナとろとろも美味しい!
このレシピの生い立ち
柔らか豆腐生地シリーズUP中。
作り方
- 1
絹こし豆腐はウィスクかヘラで滑らかにする。
- 2
卵、スキムミルクパウダー、塩少々、砂糖はお好みで、豆腐に混ぜ込む。
- 3
そこへ篩った粉、BPをあわせさっくりと混ぜる。
- 4
レーズン、バナナの輪切りも混ぜ込む。(バナナは潰しません。)
- 5
170度、25分~程度焼成。
- 6
熱々でも冷めてもGOOD。
- 7
小麦粉量を抑えてあるので豆腐生地にありがちなもっちもっちした感じはあまりありません。普通生地に近いです。
- 8
最近BPはドイツ産の有機BP(こだわりのベーキングパウダーという商品名)にしました。いつもの量の半分程度でOK。
コツ・ポイント
シナモン等お好きでしたらいいかもしれません。青目のバナナがとろとろになって美味しいです。
私はレーズンで結構甘みがついてしまうのでいつもお砂糖を配合しませんが、生地に少し甘みを付けたい場合は少し入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
砂糖不使用 レーズン入りバナナブレッド 砂糖不使用 レーズン入りバナナブレッド
オーブンの予熱時間中に生地が出来ます。薄力粉と米粉を入れてふわもち食感。甘みはバナナとレーズンのみのヘルシーおやつ。 みみはる39 -
-
カロリー控えめ♪バナナブレッド カロリー控えめ♪バナナブレッド
バナナの甘みがあるので、砂糖は少しだけ。バターも控えめでヘルシーです♪混ぜるだけのお手軽ケーキ。急ぐ時はフライパンでも。 ぷりぷりぷりん -
-
オリーブオイルでヘルシーバナナブレッド オリーブオイルでヘルシーバナナブレッド
砂糖を少なめにしてバナナの自然な甘みを生かし、クルミを加えて香ばしく香る、ヘルシーなバナナブレッドです。 guderiraus -
糖乳油無Ver.*しっとりバナナブレッド 糖乳油無Ver.*しっとりバナナブレッド
レシピID : 19395238からメープルシロップを全部抜いてしまいました。レーズンを入れれば十分甘い! *conamonn* -
-
-
簡単*砂糖なし!バナナブレッド 簡単*砂糖なし!バナナブレッド
砂糖なし、オリーブ油でヘルシーなバナナブレッドです。バナナの甘味と香りで大満足。ワンボウルで次々に混ぜるだけの簡単レシピいとまきまきこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18924507