鮭とアスパラの醤油バター炒めご飯

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

昨日の残りの鮭の塩焼きをリメイクしアスパラと炒め、バターと醤油で味をつけました。アスパラとバター醤油味良く合い美味しい!
このレシピの生い立ち
焼いた塩鮭が残っていたので、アスパラと炒めご飯にしました。バター醤油味が美味しいです。

鮭とアスパラの醤油バター炒めご飯

昨日の残りの鮭の塩焼きをリメイクしアスパラと炒め、バターと醤油で味をつけました。アスパラとバター醤油味良く合い美味しい!
このレシピの生い立ち
焼いた塩鮭が残っていたので、アスパラと炒めご飯にしました。バター醤油味が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいご飯(2人分) 適量
  2. 塩鮭(残っていた分) 2切れ
  3. アスパラ 3~4本
  4. 茹でるお湯 適量
  5. 適量
  6. 冷やす水 適量
  7. オリーブ 小さじ1
  8. バター 10g
  9. 濃口醤油 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。これにバターと温かいご飯が入ります。

  2. 2

    アスパラの下処理から始めます。根元の硬いところを切り落としピーラーで薄く皮を剥きながらはかまをとります。

  3. 3

    はかまを取ったら根元の部分と穂先の部分に切り別けます。
    鍋にお湯を沸かし沸騰したら根元の部分から入れ20秒茹でます。

  4. 4

    20秒経ったら穂先の部分を入れ1分30秒位茹で冷水に軽くさらし色止めをし、水気を拭きとります。

  5. 5

    水気を拭き取ったアスパラを1㎝位にきります。焼き鮭は骨をとりながらほぐします。

  6. 6

    ご飯を好みの分だけ用意します。(5でアスパラの穂先を飾り用に長くきっておきます)

  7. 7

    フライパンに油をひきアスパラを炒めます。

  8. 8

    アスパラが温まったらほぐした鮭と加えバターと絡めます。

  9. 9

    8でバターがなじんだらご飯を加え炒めます。全体がなじんだら醤油で味を調えます。

  10. 10

    9で味が決まったら皿に盛り付け長く切った穂先を飾って完成です。

コツ・ポイント

9で味を調える時は、鮭の塩加減で調整します。
冷めたご飯を使う場合は、レンジで温めてから使います。
鮭をほぐす時に骨をしっかり取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ