ココアスティックとHMで簡単ブラウニー風

margaretvc
margaretvc @cook_40206244

余ったココアスティックとHMで計量しないで簡単に、、とブラウニー風のものをつくってみました。あっさり軽めです。
このレシピの生い立ち
家にチョコレートがない日に、消費期限が迫ってきているココアスティックを使いたくてつくってみました。

ココアスティックとHMで簡単ブラウニー風

余ったココアスティックとHMで計量しないで簡単に、、とブラウニー風のものをつくってみました。あっさり軽めです。
このレシピの生い立ち
家にチョコレートがない日に、消費期限が迫ってきているココアスティックを使いたくてつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいパウンド型1個分
  1. ココアスティック 3本
  2. バター 20g(1/2ポンドパックで2cmくらい)
  3. ホットケーキミックス(HM) 30g(大さじ3杯)
  4. 1個
  5. お好みでくるみ、アーモンド 適量

作り方

  1. 1

    バターをレンジでチン(1分前後で調節)する。

  2. 2

    1に、卵、ココアスティック3本を入れしっかりまぜる。

  3. 3

    2にHMを入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    型にバターかサラダ油(分量外)を塗り、3を流し入れる。

  5. 5

    170度のオーブンで20分焼く。

  6. 6

    こんな感じに焼きあがりました。
    下は使用したココアスティック。甘さはお好みで調節してくださいね♪

  7. 7

    無塩でない普通のバターにすると、ちょっとしょっぱくなります(^o^;)
    サラダ油を使うなら小匙4杯です。

コツ・ポイント

簡単にできます(^-^)
ほっこり~のさんの 「バレンタイン☆レンジでひとくちブラウニー」を参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
margaretvc
margaretvc @cook_40206244
に公開

似たレシピ