作り方
- 1
長いもは皮をむいて広めの拍子木切り、椎茸は4つ切り、ピーマン、玉ねぎ、人参は乱切り。
- 2
長いもに片栗粉をまぶしておく。
*は合わせて混ぜておく。 - 3
豚肉は一口大に切り、塩コショウ、酒で下味をつけたら玉子を割り入れ、よくもみ込む。
- 4
3に片栗粉をまぶしつける。肉を一つづつ手に取り、ぎゅっとにぎってしっかりと付ける。
- 5
全部まぶした状態。
このまま少し置いてなじませる。 - 6
まずは長いも以外の野菜を素揚げする。シャキシャキ感を残すように、高めの温度でさっと揚げたら油をきっておく。
- 7
次に長いもを揚げる。一度に入れるとくっついてしまうので一つづつ投入。
高温で短時間揚げて油をきっておく。 - 8
火を少し弱めて5を一つづつ入れてゆく。中まで火を通してカリッと揚げ、油をきる。
- 9
中華鍋かフライパンにごま油を大さじ2ほど熱し、にんにくとしょうがを炒め、香りが立ったら合わせておいた*を一気に入れる。
- 10
9が沸いたら6,7,8を入れてからめ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回しかけて火を止める。
コツ・ポイント
肉は繊維を断ち切るように切ると柔らかく仕上がります。野菜はぎりぎり火が通っている位が美味しい(特に長いも)ので加熱しすぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18925718