うちの酢豚♪

ゆう★、
ゆう★、 @cook_40048888

うちの酢豚は、豚ではなく鶏を使います★
おいしいですよ~っ(^ω^)
このレシピの生い立ち
母おすすめのレシピです!

うちの酢豚♪

うちの酢豚は、豚ではなく鶏を使います★
おいしいですよ~っ(^ω^)
このレシピの生い立ち
母おすすめのレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. にんじん 中1本
  3. たまねぎ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. 下味
  6. ◎酒 大1
  7. ◎しょうゆ(濃口) 小2
  8. ◎しょうが(チューブ) 小1
  9. 1個
  10. 片栗粉 大4
  11. 揚げ油 適量
  12. 合わせ調味料
  13. ★酢 大9
  14. ★砂糖 大7
  15. ★しょうゆ(濃口) 大4
  16. 大4
  17. ★ウスターソース 大1
  18. ★ケチャップ 大4
  19. ★酒 大2
  20. ★塩 小1/6
  21. ★固形コンソメ 1個
  22. 水溶き片栗粉 各大4~5

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、◎に約10分つけたあと、片栗粉と卵をまぶしてから、180度の油でカリッと揚げる。

  2. 2

    にんじんは皮を剥いて一口大の乱切りにし、水から入れて固ゆでする。

  3. 3

    たまねぎは一口大の乱切り、ピーマンは8等分に切る。

  4. 4

    ★を全てあわせておく。

    水溶き片栗粉をつくっておく。

  5. 5

    鍋を温め、サラダ油大3を入れて野菜を炒める。(ピーマンは最後)

    炒まったら、4の合わせ調味料を加え、沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、鶏肉を加えて全体をよく混ぜる。

  7. 7

    完成です♪
    ちょっと長いけど、意外に簡単ですよ~!

コツ・ポイント

手順6では、揚げたての鶏肉をいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう★、
ゆう★、 @cook_40048888
に公開
和歌山住みの中学3年生♪ すきなことは、ピアノ弾くこと、ギター弾くこと、写真撮ることです(*゚▽゚*) お料理だいすきです♡みなさんのつくれぽに支えられてます(●´□`●)ノ仲良くしてください*!関西の人には、関西弁が飛び出すと思われます。注意してください(笑)日記へのお返事は、休日しかできません。ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ