大根と豚肉の照り煮

xnaocchix
xnaocchix @cook_40090926

基本の大根煮物。肉を多め(150g)にすると主菜に、少なめ(写真参照)にすると副菜になります。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。大根の季節には何度も作ってますが、いつもアバウトなので、ちゃんと調味料を量って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 ~150g
  2. 大根 300g
  3. 200cc
  4. A 酒 大さじ2
  5. A 砂糖 大さじ1
  6. A みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を厚めに剥き、大きめの乱切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒め、肉の色がかわったら、1の大根を入れて、炒める。

  3. 3

    大根に油がまわったら、水を加えて強火で煮立て、灰汁をとってAを加え、落し蓋をして中火で3分ほど煮る。

  4. 4

    3にしょうゆを加えて、落し蓋をして煮汁が少なくなるまで15分ほど煮る。

  5. 5

    煮汁がほぼなくなれば、鍋を大きくゆすって、照りをだし、火を止める。

コツ・ポイント

※私は調味料の量はそのままで、主菜にするときはカレー用のようなゴロっとした豚肉を使用、副菜用は写真のようなスライスした豚バラを使用しています。
※落し蓋はアルミ箔を使うと洗う手間がいらない!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

xnaocchix
xnaocchix @cook_40090926
に公開
簡単&手軽できて美味しい料理が大好きです♪
もっと読む

似たレシピ