なんちゃって海老のかき揚げ天丼
本物の天丼には負けるが時短&節約料理のくせにわりと美味い
このレシピの生い立ち
冷凍保存しておいた天かすが一ヶ月過ぎてしまったため
作り方
- 1
小さめのフライパンに麺つゆを(濃縮タイプの物は水で薄めて味見して)沸かす
- 2
沸騰したら乾燥エビを投入
(中火〜弱火で) - 3
エビにつゆが絡みしな〜っとなったら天かすを投入
- 4
混ぜ混ぜして天かすもしな〜っとなったら
なんちゃってかき揚げの完成 - 5
ご飯を器に用意して
- 6
ご飯の上になんちゃってかき揚げを乗っけて出来上がり
- 7
お好みで小口ねぎや三つ葉などを散らしても◯
コツ・ポイント
・天かすは多めの方が美味い
・つゆだくが好きな方はつゆは多めに用意
似たレシピ
-
-
-
-
桜海老と水菜のかき揚げ天丼風手まきごはん 桜海老と水菜のかき揚げ天丼風手まきごはん
サクサクおいしい桜海老と水菜のかき揚げをのせたかき揚げ天丼風の手まきごはんです。和のおもてなしや麺類のおともにも。 ちいさなしあわせKT -
-
-
-
サクサクかき揚げ天丼♪フライパンで手軽♪ サクサクかき揚げ天丼♪フライパンで手軽♪
タレはレンチン♪フライパンに深さ1cmの油で揚げ焼きにするのでお手軽です。サックサクのかき揚げ&バリバリ海苔♪ Legelo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18926706