ストウブで炊くきんぴらおこわ

さなえのおうちご飯 @cook_40054252
常備菜のきんぴらがあれば是非炊いてみて!ストウブで炊くおこわは超簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
常備菜のきんぴら(レシピID : 18885158)が残ったので簡単に出来るおこわを考えました。
ストウブで炊くきんぴらおこわ
常備菜のきんぴらがあれば是非炊いてみて!ストウブで炊くおこわは超簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
常備菜のきんぴら(レシピID : 18885158)が残ったので簡単に出来るおこわを考えました。
作り方
- 1
レシピID : 18885158で作った常備菜のきんぴらを使います。もち米は洗ってザルに上げ、ストウブへ入れる(浸水なし)
- 2
360ccの水と醤油、みりん、かつおダシを入れて混ぜる。
- 3
きんぴらを2掴みくらいもち米の上に乗せる。(混ぜない)
弱火(IHでは2)でゆっくり沸騰させる(蓋はしない) - 4
グツグツしっかり沸騰を目で確かめる(沸騰まで約10分くらいかける感じ)
- 5
蓋をしてタイマー10分、蒸らし10分で炊きあがり。
- 6
軽く混ぜて召し上がれ。
- 7
鍋底のお焦げも絶品!
コツ・ポイント
もち米は、洗ってザルに上げてすぐに使います。お米のように浸水すると炊きあがりがべちゃっとなるので注意。味付けは炊く寸前に。味付けて放置すると芯のある炊きあがりになります。沸騰するまではゆっくり弱火で、しっかり沸騰を確かめてから蓋をして炊く。
似たレシピ
-
-
栗とごぼうの金平おこわ 栗とごぼうの金平おこわ
新米にはまだちょっと早いですが旬の栗が出回り始めたのでさっそく栗おこわにしました!ごぼうとサツマイモの金平はよく作るのでサツマイモを栗に変えて金平おこわです♪ちょっとしょうゆ味の栗とごぼうがおいしいですよ~ あいやこ -
-
-
蓮根と鶏肉入りキンピラゴボウの炊きおこわ 蓮根と鶏肉入りキンピラゴボウの炊きおこわ
具を先作りして作る美味な炊きおこわ☆釜飯の素と違いお好みで甘みや油の分量の調節やお好みの具材を加えればオリジナルが完成! 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18926916