塩麹で簡単なます

ミキスティン
ミキスティン @cook_40067287

塩の代わりに塩麹を使って、簡単なます!
シャキシャキ食感でもう一品☆
このレシピの生い立ち
普通「塩」を使うところを今、話題の「塩麹」を使いました。きゅうりや大根を塩麹に漬けて、そのままお漬物感覚で食べると美味しいです。

塩麹で簡単なます

塩の代わりに塩麹を使って、簡単なます!
シャキシャキ食感でもう一品☆
このレシピの生い立ち
普通「塩」を使うところを今、話題の「塩麹」を使いました。きゅうりや大根を塩麹に漬けて、そのままお漬物感覚で食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5~2人分
  1. 大根 1/6本
  2. にんじん 1/3本
  3. 塩麹 小さじ2
  4. 穀物酢 大さじ1
  5. さとう 大さじ1
  6. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    「新庄みそ㈱」の塩麹を使います。
    まず、大根、にんじんを千切りにします。

  2. 2

    1をビニールに入れて、塩麹小さじ2を入れて、もみ込んで10分程置きます。するとしんなりします。

  3. 3

    2をビニールから取り出して、水分を手で絞って切ります。

  4. 4

    器に盛り、穀物酢大さじ1、さとう大さじ1を入れてまぜます。黒ごまをかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

大根3:にんじん1で作っても、写真でわかるように、にんじんが少し多くみえます。
塩麹でもみ込む時間を10分にするとシャキシャキした食感で食べれます。お好みで長く漬け込んだら違った食感が味わえると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミキスティン
ミキスティン @cook_40067287
に公開
関西在中のミキスティンです。みなさんと美味しいレシピを共有したいです!うまうまレシピとつくれぽを頑張って更新していきま~す☆ 趣味は洋裁、ハンドメイドサイトでおうちごはんが楽しくなるエプロンなど販売しています。『mikistin』で検索してくださいね。
もっと読む

似たレシピ